いつも温かいご支援をいただき、誠にありがとうございます。第40回経営者朝会は、4月21日「新たなソーシャル・プラットフォームと共創」をテーマに開催させていただきます。
サステナビリティの追求が本格化、社会性と経済性の両立と成長をめざすビジネスや組織が増えるなか、プラットフォームの可能性が拡がっています。一方、日本社会では中間支援組織やプラットフォームがスケールし辛いとも言われてきました。SBP自身もプラットフォームとして12年間活動し、様々な挑戦をして参りましたが、今後はプラットフォームにおける共創の実現、社会・経済的価値創造を本格化させる新たなフェーズに入っていると考えております。
イノベーションと共創を生み出すプラットフォームに求められるものとは? 今、最先端で取り組む若手起業家との対話にぜひご参加ください。
【日時】 2023年4月21日(金)8:00~9:30(7:30受付開始)
【場所】 東京都渋谷区近辺の会場 (Zoomも設定予定)
*3年半ぶりのリアル開催となります。ぜひ会場にお運びいただき、
スピーカー・参加者の皆さま交流深めていただける場となればと思います。
【会費】 無料
【定員】 40名程度
【主催】 一般財団法人Social Business Platform
シンガポール生まれ、アメリカ南部アラバマ州で幼少期を過ごし、12歳の時に日本に帰国。慶應義塾大学在学中に教育系NPO HLABの立ち上げに携わり、卒業後はゼネラル・エレクトリックに入社。同社CFO育成プログラムで東京や新潟の工場にて各事業部のプロジェクトを推進。その後、社会的投資の中間支援をする一般社団法人C4に転職し、同時に日本の上場企業に投資をする米系ファンドにてアレンジャー業務に従事。国、産業、セクターを横断した経験を活かし持続可能な社会の仕組みを創りたいと、2020年1月に ICHI COMMONS を創業。
https://www.ichicommons.com/
1980年島根県生まれ。鳥取大学大学院博士前期課程修了。修士(工学)。
東京応化工業株式会社にて半導体用フォトレジストの開発に従事。その後、横浜市理科支援員を経て、慶應義塾大学の研究員としてドローンを用いたSTEAM教育活動を行う。
2020年、研究者3名で「研究者が研究を諦めない社会」をめざすA-Co-Laboを創業。ビジネスとアカデミアが知見共有ができる「研究開発特化型ナレッジシェアサービス」を軸とした事業開発のプラットフォームを提供。ライフテーマは「次世代へ学びを繋ぐ」。
https://www.a-co-labo.co.jp/business
ご参加登録は会員様にお送りしているメールからお手続き頂ければ幸いです。
皆様との協働を心より楽しみにしております。
一般財団法人Social Business Platform
代表理事 田口 義隆